機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

27

1on1を公開でデモ&解説します!

普段見れない1on1ミーティングをみて見よう

Organizing : 全日本キャリア教育改善推進協会

Registration info

参加枠

Free

FCFS
118/150

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

1on1ミーティングを公開でみせます。

1on1ミーティングを行う会社が増えてきました。
その一方で導入したものの、どうやっていいかわからないと悩むことが あるのではないでしょうか。
また1on1は2人の間を行われ、会話内容がオープンではないので、ほかの人がどうやっているか みる機会もなかなかなかないため、イメージできないことも多いと思います。

今回はそういったかたへのヒントになれば、と思い、
実験的に公開での1on1をやってみた上で、その時の意図を話すことに
挑戦してみたいと思います。
今回は「仕事の話」をテーマにしたいと思います。

今回の立ち位置

  • 1on1を始めた時の初期フェーズ
ーここが一番ニーズが多いと思った
ー途中からでも取り入れられると思う
  • 本来はキャリアの話や本人の特性の話など長期的な話を扱うことも大事にしていますが、今回は「初期」「仕事の話」にフォーカスして行います。

大まかなスケジュール

タイムスケジュールはあくまでも予定です。
状況に応じて変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

・21:00-21:10 説明
・21:10〜21:30 事前収録した1on1のポイント放送と、話す時の意図などの説明
・21:30〜22:00リアルタイムでの1on1実践
・22:00〜23:00 アフタートーク、質問会、ご案内

事前収録したものとと公開でリアルタイムでやるそれぞれの位置付けについて

■事前収録した1on1について
事前に取るのである程度、理想の形としてこんな風に進めるのがいいかなというデモ
どうしてそういう意図でやったのかみたいな話をしたいと思っています
具体的には今回は以下について扱います。
- 初回はどう1on1を案内したらいいの?
 - 相手からどう見える?悪い例といい例を見比べてみよう

→それぞれどんな意図でどんなことを思ったのかを解説します

いきなりただ1on1を見せることよりもこのように細切れにした方がわかりやすいと判断しました。
直前の追記により、イメージと違うなどありましたらその点申し訳ありません。


■公開でリアルタイムでやる1on1
1on1は一回でうまくいくものではなく、積み重ねていくものだと思っています。 リアルタイムで行うので、綺麗にできるかもしれませんし、ちょっと気まずくなる可能性もあります。
でもひととひとのコミュニケーションなので毎回うまくいくとは限らないと思っています そういったリアルをお伝えした上で、次回あるとしたらどう進めていくかみたいな話ができたらと思いました。

アフタートーク、質問会、ご案内

やってみてどうだったか、どんなことをいつも考えているのかといった話だったり みなさんからの質問などを受け付けたいと思っています。

環境について

このイベントは、YoutubeLiveで行います。
YoutubeLiveのURLはイベント開始までに「参加者への情報」にてお知らせします。

Youtube LiveのURLについて

「参加者への情報」をご覧ください。

イベント管理者のご紹介

全日本キャリア教育改善推進協会 代表
尾澤 愛実
元webディレクター、商品企画、人事を経て組織コンサルティングをしております。
企業の1on1を行いながら、組織支援をしております。
1on1関連の商品や本を書いております。
「会話の引き出しを増やす 1on1カード と 使いこなしブック」 「1on1ミーティングで悩んだ時に読む本」 https://careerupdate.booth.pm/

また今回は部下(メンティ)役として、KANEさん,eroccowaruicoさんにご協力いただきます。
またイベント運営面でもKANEさんにご協力いただいております。

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ozawa_m

ozawa_m wrote a comment.

2020/09/26 00:09

100人突破しそうだったので、150人に変更しております

ozawa_m

ozawa_m wrote a comment.

2020/09/16 01:23

ご好評につき、定員を50→100人に変更しました

ozawa_m

ozawa_m published 1on1を公開でデモ&解説します!.

09/14/2020 22:49

1on1を公開でデモ&解説します! を公開しました!

Group

Ended

2020/09/27(Sun)

21:00
23:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/09/14(Mon) 00:00 〜
2020/09/27(Sun) 23:00

Location

オンライン開催

オンライン開催

Attendees(118)

Takashi Sugiyama

Takashi Sugiyama

1on1を公開でデモ&解説します! に参加を申し込みました!

haruyuki_a

haruyuki_a

1on1を公開でデモ&解説します!に参加を申し込みました!

山下

山下

1on1を公開でデモ&解説します! に参加を申し込みました!

おおひら

おおひら

1on1を公開でデモ&解説します!に参加を申し込みました!

kuro

kuro

1on1を公開でデモ&解説します!に参加を申し込みました!

Ruketa

Ruketa

1on1を公開でデモ&解説します!に参加を申し込みました!

Yusuke Kano

Yusuke Kano

1on1を公開でデモ&解説します!に参加を申し込みました!

たくまこ@情シス

たくまこ@情シス

ずっと気になってたから楽しみ!1on1を公開でデモ&解説します!に参加を申し込みました!

kobase

kobase

1on1を公開でデモ&解説します!に参加を申し込みました!

Itsuko

Itsuko

1on1を公開でデモ&解説します!に参加を申し込みました!

Attendees (118)

Canceled (1)