Oct
31
1on1デモ&解説します!part2
普段見れない1on1ミーティングをみて見よう
Organizing : 全日本キャリア教育改善推進協会
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
カンパ枠(運営費として使います) ¥500 (Pre-pay)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: イベント経費として使います。払う戻しは基本的にしません |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
リモートでの1on1ミーティングの悩みやを公開で1on1をみせます。
1on1ミーティングを行う会社が増えてきました。
その一方で導入したものの、どうやっていいかわからないと悩むことが
あるのではないでしょうか。
また1on1は2人の間を行われ、会話内容がオープンではないので、ほかの人がどうやっているか
みる機会もなかなかなかないため、イメージできないことも多いと思います。
今回はそういったかたへのヒントになれば、と思い、
実験的に公開での1on1をやってみた上で、その時の意図を話すことに
挑戦してみたいと思います。
今回の立ち位置
- 1on1を始めた時の初期フェーズ ーここが一番ニーズが多いと思った ー途中からでも取り入れられると思う
- リモートでの1on1にフォーカスします。
大まかなスケジュール
タイムスケジュールはあくまでも予定です。
※公開1on1をしてくださる方を調整中のため、デモ人数ややり方など調整中です。
公開1on1尺によって、アフタートークや質問時間が上下します。
確定次第、更新して行きます
・21:00-21:10 イベント当日の流れなど説明
・21:10〜21:30 リモートでの1on1の工夫話、その他1on1のポイントなど
・21:30〜22:30リアルタイムでの1on1実践(2名分)
・22:30〜23:00 アフタートーク、質問会、ご案内
■公開でリアルタイムでやる1on1
1on1は一回でうまくいくものではなく、積み重ねていくものだと思っています。
リアルタイムで行うので、綺麗にできるかもしれませんし、ちょっと気まずくなる可能性もあります。
でもひととひとのコミュニケーションなので毎回うまくいくとは限らないと思っています
そういったリアルをお伝えした上で、次回あるとしたらどう進めていくかみたいな話ができたらと思いました。
今回はおそらく音声のみの1on1となります。
そうなった時どうするかみたいな部分もできればと思っています。
アフタートーク、質問会、ご案内
やってみてどうだったか、どんなことをいつも考えているのかといった話だったり みなさんからの質問などを受け付けたいと思っています。
イベントの参加の仕方についてについて
このイベントは、YoutubeLiveで行います。
youtubeライブを予定していましたが、discordに変更になりました
「参加者への情報」をご覧ください。
Discordで進行していきますので、イベント開始までにDiscordへのログインと、可能でしたらアプリのインストールをお願いいたします。
Discordに入れないと参加できませんのでその点ご注意ください。
Discordのユーザー登録とインストールはこちらから https://discord.com/download
イベント管理者のご紹介
全日本キャリア教育改善推進協会 代表
尾澤 愛実
元webディレクター、商品企画、人事を経て組織コンサルティングをしております。
企業の1on1を行いながら、組織支援をしております。
1on1関連の商品や本を書いております。
「会話の引き出しを増やす 1on1カード と 使いこなしブック」
「1on1ミーティングで悩んだ時に読む本」
https://careerupdate.booth.pm/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.